トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜
2016年11月07日
冬の洗濯物のご注意。
昨日は、嫁さんのお母さん
わたしの義母が亡くなって3年目。
嫁さんの父・兄妹家族と共に
おかあさんの納骨に行って来ました。
早いもので3年がたち
息子くんが生まれてすぐのことだったので
嫁さんにとって体力的にも精神的にも
一番つらい時期だったことを思い出します。
寂しい事ではありますが
なかなか、兄妹それぞれの家族と
父親のみんなで出かける機会というのも
そうそうないので、行帰りの道中は
楽しく過ごすことができました。
そんなわけで昨日は、私だけ
お休みをいただきました。
ちなみに、明日火曜日は当店定休日です。
よろしくお願いします。
さて、本日のお仕事ですが
幼稚園からのお付き合いしてくれている
同級生のお客様宅に洗濯機の調子が
悪いという事でお邪魔させていただきました。
話を聞くと、洗濯機の脱水がなかなか終わらなく
エラー表示が出て止まってしまうとの事。
点検確認すると、洗濯物の片寄りによって
出るエラー表示でした。
故障の場合でも出る場合があるので
排水周りや点検動作をしてみましたが
異常が今のところ見られない状態です。
冬の時期は特にお問い合わせいただく機会が
あるのですが、冬は洗濯物の量が増えるのと
ともに、厚手になってきます。そして、
デリケートなものとなると洗濯ネットに入れて
洗濯となるので片寄りしやすくなってしまいます。
洗濯機が片寄りしていると判断すると
片寄りを直そうと脱水しているのにまた
水を入れてほぐそうとする仕事をしてくれます。
メーカーにより違うと思いますが2回ほど
片寄りをなくそうと動きそれでもだめだと
脱水運転が危ないのでエラー表示を出して
止まってしまうのです。
その場合は、人の手によって洗濯物をほぐし
脱水をかけてあげると正常に戻ります。
しかし、洗濯機も長くお使いいただくと
バランスをとる部分がヘタってきますので
全部が洗濯物の片寄りのせいとは限りませんが
一度、洗濯物をほぐして様子を見て下さい。
ちなみに、今回の洗濯機はパナソニック製。
「U13」という表示にて片寄り異常をお知らせ
してくれます。
冬の洗濯物。特にネットに入れるものが
多い時には注意が必要ですね。

↑人は入っちゃダメだよ。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
わたしの義母が亡くなって3年目。
嫁さんの父・兄妹家族と共に
おかあさんの納骨に行って来ました。
早いもので3年がたち
息子くんが生まれてすぐのことだったので
嫁さんにとって体力的にも精神的にも
一番つらい時期だったことを思い出します。
寂しい事ではありますが
なかなか、兄妹それぞれの家族と
父親のみんなで出かける機会というのも
そうそうないので、行帰りの道中は
楽しく過ごすことができました。
そんなわけで昨日は、私だけ
お休みをいただきました。
ちなみに、明日火曜日は当店定休日です。
よろしくお願いします。
さて、本日のお仕事ですが
幼稚園からのお付き合いしてくれている
同級生のお客様宅に洗濯機の調子が
悪いという事でお邪魔させていただきました。
話を聞くと、洗濯機の脱水がなかなか終わらなく
エラー表示が出て止まってしまうとの事。
点検確認すると、洗濯物の片寄りによって
出るエラー表示でした。
故障の場合でも出る場合があるので
排水周りや点検動作をしてみましたが
異常が今のところ見られない状態です。
冬の時期は特にお問い合わせいただく機会が
あるのですが、冬は洗濯物の量が増えるのと
ともに、厚手になってきます。そして、
デリケートなものとなると洗濯ネットに入れて
洗濯となるので片寄りしやすくなってしまいます。
洗濯機が片寄りしていると判断すると
片寄りを直そうと脱水しているのにまた
水を入れてほぐそうとする仕事をしてくれます。
メーカーにより違うと思いますが2回ほど
片寄りをなくそうと動きそれでもだめだと
脱水運転が危ないのでエラー表示を出して
止まってしまうのです。
その場合は、人の手によって洗濯物をほぐし
脱水をかけてあげると正常に戻ります。
しかし、洗濯機も長くお使いいただくと
バランスをとる部分がヘタってきますので
全部が洗濯物の片寄りのせいとは限りませんが
一度、洗濯物をほぐして様子を見て下さい。
ちなみに、今回の洗濯機はパナソニック製。
「U13」という表示にて片寄り異常をお知らせ
してくれます。
冬の洗濯物。特にネットに入れるものが
多い時には注意が必要ですね。
↑人は入っちゃダメだよ。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村