プロフィール
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
豊川市東光町の街の電気屋さん『トミヤスデンキ』です。
親子2代、地元豊川でお得意様に支えられて40年!

平成26年に全国に約1000店近くある「アトム電器チェーン」に加盟しパナソニック・シャープ・日立などの国内主要家電メーカーをはじめ住宅設備機器(オール電化・ガス機器・水道設備)やリフォームもお値打ちに取扱いさせていただいてます。

お買い上げいただいた後、ちょっとしたお困り事からこそが小回りの利く私たちの仕事としてやっていますのでもし、お困りの際はチラシを見たよとかブログを見たよとお声をかけてください。

*******************
住所:〒442-0022
愛知県豊川市東光町3‐13
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533‐84‐8138
mail:tomiyasudenki@nifty.com
営業時間:
午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

2017年04月28日

可愛がっていただいているお得意様のためならば。

あっという間に4月もあと少し。
明日からGW突入という方も多いのではないでしょうか。

当店も5月2日(火)から5月4日(木)まで
すみませんが連休をとらせていただきます。
が、お得意様には留守電にメッセージいただけたら
できるだけ早く対応させていただきますので
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

そして、本日のタイトルのお話ですが
日頃、大変お世話になっていて
可愛がっていただいているお得意様から

「今、使っているMDプレーヤーの充電台が欲しい」と

ご連絡をいただきました。
もう、すでにMDプレーヤーやMDデッキの生産が
なくなってしばらく経ち部品の供給もなくなってきています。
心配しながらメーカーに確認をとると

「すみませんが、生産完了にて供給不可です。」っと

なんとも寂しいお返事が・・・。

こうなると、さすがにお客様にその旨をお伝えし
残念ながらあきらめていただくしかないのですが

今は、便利なインターネットオークションや
中古販売サイトなどにより新品はないかもしれませんが
動作可能の中古品ならある可能性が高いです。

お得意様は、インターネットを利用されていないですし
探すのも面倒だと思うので私が代わりに探しだし
信頼できそうな中古品を見つけ買付しました。


↑ありました。これがないと困るのです。


↑ついでに頼まれたMDデッキのリモコン。
 かろうじてまだメーカーにありました。^^

さすがに、中古品ですしメーカーから
供給不可となっているモノですと
わたしを信頼してくださる方でわたしも
信頼できるお客様でないと応対はできません。

日頃、可愛がっていただいているお得意様が
お困りになられることが、私にとっての困り事なので
わたしが責任を持ってできる事でしたら
何とか対応したいと思っております。



********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 19:00Comments(0)こまったつぶやきお仕事

2017年04月22日

「LIXIL」名古屋ショールームでお勉強。

昨日は、名古屋駅徒歩約15分ほどの所にある
「LIXILショールーム名古屋」さんへリフォーム研修に
行ってお勉強してきました。


↑平日でしたが、多くのお客様が見学に来てました。

このブログでも取り上げていますが
最近は、量販店や「まちのでんきや」さんでも
リフォームのお仕事をさせていただいております。

正直、家電業界も家電販売・施工だけでは
商売が厳しくなってきたという事でもありますが
では、「でんきや」で特に「まちのでんきや」でリフォームを
すると何が良いのかをお伝えしたいと思います。

まず、地元に店を構え商売をさせていただいているので
基本的に長くお客様とお付き合いできたらという思いで
お仕事に向き合っております。

そのためには、やってよかった。とお客様に喜んで
もらえるように、そしてその場限りの商売ではなく
お仕事した後は安心していただけるよう
アフターフォロー・メンテナンスを大切にしております。

飛び込み営業や会社組織ですと
担当した人が移動などで連絡が取れなくなったり
遠くからアフターフォローなどで来られると
時間がかかったり、当然出張費などかかって
しまう場合もあります。


とはいえ、でんきやさんが大工仕事や設備仕事を
するわけではないから心配だわ。と思いますよね。

大きなリフォーム(キッチン・バスなど)となると
大工さんをはじめ色んな業者の方の協力で行います。
リフォーム会社さんでも、営業さん・現場監督さんがいて
業者さんの協力の元、お仕事されているところが大半です。

その、現場監督・営業担当を「まちのでんきや」さんが
行い、時にはメンテナンスもやってしまいます。
ですので形態は違いますが、行う事は同じだと思います。

いや、洗面化粧台やトイレなど小さなリフォームは
「まちのでんきや」さんが施工される方も多いので
それ以上かもしれません。(ちなみに当店はあたしが
大半の洗面化粧台・おトイレの施工を行います。)


リフォームをする際、頼りになる工務店さんや大工さんなどが
いらっしゃったらそちらでお願いするのが良いと思いますが
そういった方がいらっしゃらなかったらリフォームに力を入れている
「まちのでんきや」さんに声をかけてみてはいかがでしょうか?

ですので、わたしに「リフォームはおまかせ下さい!」と
胸を張ってお伝えできるように、今後も積極的に
本業の家電は当然の事、リフォームの知識・技術を
得ていきたいと思います。


↑今、「LIXIL」さんおすすめのシステムバスを見学中


↑洗い場のカウンターを外すことができてお掃除が楽に。


↑一緒に勉強に来ていた仲間も「これはいいね」と感心していました。





********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 18:55Comments(0)つぶやきリフォーム

2017年04月17日

第3日曜はお休みでした。

昨日は、第3日曜というとことで定休日により
お休みをいただきました。

とても暖かく、外に出かけるにはとても
いい日となり、だいぶ桜も散ってきましたが
家族で豊橋公園へ今年最後のお花見に
行って来ました。


日差しが暑いくらいのぽかぽか陽気


昨年は、生まれたばかりだったむすめっ子は
はじめてみる桜です。


息子くんは、幼稚園がはじまったので
一緒にお出掛けが減ってしまいます。



ちなみに今回の写真は、
パナソニックの一眼レフ「DMC-GX7MK2」で
撮影しました。機械はとてもすぐれものですので
あたしの腕でもいい感じに撮れます。

しかし、折角の一眼レフなので
もう少し上手に撮れるようにお勉強したいと思います。


********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 19:10Comments(0)つぶやき

2017年04月15日

映像も音も見た目も素敵なテレビです。

一週間ぶりのブログの投稿です。てへへ。
今週から、息子くん(3歳)は幼稚園に通うようになり
毎朝、バス通園となりお見送りをして
お店に向かっています。

今の所、ニコニコ元気に通園してくれているので一安心。
これから、先生やお友達との関りがどうなっていくのか
心配でもあり楽しみでもありです。

さて、本日のお仕事は
わたしが子供の頃から大変お世話になっている
お得意様宅へ「4Kテレビ」と「洗濯機」を納品に
お邪魔させていただきました。



今回、お買上げいただいたテレビは
Panasonicの「TH-49DX850」という49V型4K液晶テレビ。

この機種は、4Kですので画像がキレイ

しかも、左右に100Wの迫力あるスピーカーが搭載
されているので迫力のあるいい音が出ます。

さらに、配線もスッキリ隠れるカバーがあって
スタンドもご主人さんに「かっこいいね」と
褒めていただくほど見た目も素敵です。

とにかくテレビは映像がキレイで
迫力のある音で楽しめる方がいいですよね。
前にお話ししたテレビと別にシアターシステムを
付けるのもいいと思いますが、見た目もスッキリかっこいい

4K液晶テレビ
パナソニックのDX850シリーズ

大変おすすめです。


↑桜も散り始めましたね。
豊川市役所そばの「桜トンネル」です。


********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 18:57Comments(0)つぶやきお仕事商品紹介

2017年04月08日

今年も奴がやってきた。

今日も、我が町豊川市は1日中雨でした。
明日は、お昼から天気が良くなりそうなので
花見は明日の午後からがよいかもしれませんね。

さて、桜も咲いて春になり
毎年お店にやってくる「つばめ」が
今年もやって来てくれました。


↑去年巣立った「つばめ」かな?

やっぱり、お客さんの出入りがたくさんある
安全な場所に巣をかけると縁起を担ぎますので
来てくれるとなんだか嬉しいです。

また、しばらくつばめが巣立っていく過程も
楽しめそうです。

さて、さて「つばめ」が安心できるように
お客様がたくさん来てくれるように
頑張って楽しくお仕事しなくては^^


********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 18:48Comments(0)つぶやき

2017年04月07日

おやじさんの帆船が完成間近に。

今日の豊川市は1日雨が降ったりと
ぐずついたお天気でした。
ようやく桜が満開へとなってきましたので
スッキリ晴れてお花見ができるといいですね。

で、今日はお仕事とは関係のないお話を。
以前、このブログでもお話しましたが

木製帆船を手作りで作るのが趣味のわたしの親父さんが
一度、当店すぐそばにある地元の信用金庫さんで
展示会をさせていただき、その時それを見て
気に入ってくださった方から

「少し大きい帆船を作ってくれないか」と

お声を掛けていただき
その後約2年の月日をかけて
ようやく完成が近くなってきました。


↑真剣に作っとります。


↑帆船だけに帆を張るとかっこいいです。

出だしは、丸太を買って来て
削りだすところから始まり
ホントにできるのか?と心配でした。
なので、作る過程の写真を撮ってなかったのが
とても悔やまれます。



5月に開催予定の「夏の大感謝祭」には
完成披露ができそう。

そして、わたしは「虹通信4月号」を
おそくなりましたが完成しお得意様宅へお届け中。









********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 19:27Comments(0)つぶやき

2017年04月06日

今、一度お宅の壁掛け扇風機をご確認。

あっという間に4月となり新年度がスタートしました。
桜もちらほら咲いてきて、始業式・入学式に
向かう姿を見るとほほえましく思います。

我が息子くんも今月の10日には
いよいよ幼稚園の入園式となります。
お昼までとはいえ、おかあちゃんから離れ
集団での生活をはじめます。

周りの子と一緒に遊んだりして
行くのが楽しみになれるといいなと思います。

あぁ・・・でもなぁ。わたしの引っ込み思案な
性格の血を引き継いでいるだろうからなぁ、
単独行動で遊びそうだなぁ・・・。あぁ心配。

そんな心配をしつつ
今日は、今年の1月末に発表のあった
パナソニックの壁掛け扇風機のリコールによる
交換設置に行って来ました。


↑交換用の壁掛け扇風機が届きました。

冬の時期に発表という事もあり
ピンと来ていない方もいらっしゃると思います。
対象商品の場合使用すると発火の恐れがある
との事ですので大変危険です。

夏も近づいておりますので今、一度ご確認を
お願いします。


↑気になる方はパナソニックのお店または、
 パナソニックにご連絡を。



********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 19:07Comments(0)つぶやきお仕事