トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜
2016年12月30日
一足お先によいお年を~。
本日をもって2016年の営業を終了させて
いただきます。このブログをご覧いただいた
皆さまには大変感謝しております。
来年2017年は5日より営業となり
このブログも4日までお休みさせて
いただきます。
来年は、より読んでいただいて
タメになったり、楽しんでもらえたり
一方的な発信ではなく交流なんかが
出来るようなブログ発信ができたらと思います。
そして、営業前日は
郵便局員さんから、近隣の方へと
ご提案をいただいた年賀状が届くように
発送準備をさせていただいております。
デザインや内容は私が作った年賀状で
印刷は郵便局でやっていただきました。
知らない電器屋から勝手に年賀状が
届くと思いますが、電化製品の事で
どこに相談したらいいかお困りの方の
目に止まったらいいなとの思いで
送らせていただいておりますので
よろしくお願いします。

↑今回は当店よりちょっと離れた近隣の方へ

↑お年玉付きなので多くの方が当たりますように。
そんな年賀状を提案してくれた
郵便局員さんが、
「職場で見てもらえるようなチラシがあったら
置かせてもらいますのでいただけますか?」
と言ってくれました。
実際に当店を利用いただけるかどうかは
まだわかりませんが、そういう心遣いと
言葉は大変うれしかったです。
「共存共栄」
そんな思いでわたしもお仕事したいですし
そんな気持ちで接していただける方に
おまかせしたいなって思います。
今年1年ありがとうございました。
良いお年を。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いただきます。このブログをご覧いただいた
皆さまには大変感謝しております。
来年2017年は5日より営業となり
このブログも4日までお休みさせて
いただきます。
来年は、より読んでいただいて
タメになったり、楽しんでもらえたり
一方的な発信ではなく交流なんかが
出来るようなブログ発信ができたらと思います。
そして、営業前日は
郵便局員さんから、近隣の方へと
ご提案をいただいた年賀状が届くように
発送準備をさせていただいております。
デザインや内容は私が作った年賀状で
印刷は郵便局でやっていただきました。
知らない電器屋から勝手に年賀状が
届くと思いますが、電化製品の事で
どこに相談したらいいかお困りの方の
目に止まったらいいなとの思いで
送らせていただいておりますので
よろしくお願いします。

↑今回は当店よりちょっと離れた近隣の方へ

↑お年玉付きなので多くの方が当たりますように。
そんな年賀状を提案してくれた
郵便局員さんが、
「職場で見てもらえるようなチラシがあったら
置かせてもらいますのでいただけますか?」
と言ってくれました。
実際に当店を利用いただけるかどうかは
まだわかりませんが、そういう心遣いと
言葉は大変うれしかったです。
「共存共栄」
そんな思いでわたしもお仕事したいですし
そんな気持ちで接していただける方に
おまかせしたいなって思います。
今年1年ありがとうございました。
良いお年を。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月29日
年末年始は特別番組目白押し。たっぷり録画です。
本日は29日という事で
仕事納めやもう正月休みの方も
多くなったのではないでしょうか?
メーカーも明日までという事で
明日の配送で年内終了となります。
当店も明日まで現在いただいている
お仕事をいたしますが、お店は留守になる
事が多いので、よろしくお願いします。
来年は、1月5日より営業いたします。
お得意様におかれましては留守電話もしくは
FAXにてご連絡いただければ時間が
とれ次第、折り返しご連絡させていただきます。
ご新規でお困りの方は5日以降に
お願いします。
本日は、午前中から冷蔵庫の配達や
FAX等の納品、蛍光灯の取替などで
忙しくお仕事させていただきました。
そんな本日のお仕事の中で
わたしが、高校卒業して以来久々に会う
同級生のお宅にアンテナ工事でお邪魔
させていただきました。
なんでも、娘さんが楽しみにしている番組を
録画してもちゃんと撮れていない時があったり
テレビ事体もノイズが入って見れない時が
あるというので、年末年始に特別番組が
目白押しとなるので、なんとか年内に
キレイに録画できるようにと思い訪問しました。
わたしが、工事したわけではないので
アンテナ関係を順番に確認してみるとブースターがない・・・。
今まで、ずっと正常に見れない時があったんでしょう。
用意していたブースターを取り付けてみると
アンテナレベルが急上昇。
きっとこれにて、安心して録画できると思います。
話を聞いてみると、録画機が悪いと思って
買い替えられたらしいです。
アンテナまでしっかり見てくれる、録画機の
調子を見てくれる所でお買い求めになられていたら
もう一台、買わずに済みましたね。
なにはともあれ、年末年始の番組
バンバン録画して楽しんでくださいねー。

↑今回つけたのと形が違うけど
アンテナを分配した際にはかかせないブースター。
電源を抜くと全部のテレビが
見れなくなってしまいますので注意。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
仕事納めやもう正月休みの方も
多くなったのではないでしょうか?
メーカーも明日までという事で
明日の配送で年内終了となります。
当店も明日まで現在いただいている
お仕事をいたしますが、お店は留守になる
事が多いので、よろしくお願いします。
来年は、1月5日より営業いたします。
お得意様におかれましては留守電話もしくは
FAXにてご連絡いただければ時間が
とれ次第、折り返しご連絡させていただきます。
ご新規でお困りの方は5日以降に
お願いします。
本日は、午前中から冷蔵庫の配達や
FAX等の納品、蛍光灯の取替などで
忙しくお仕事させていただきました。
そんな本日のお仕事の中で
わたしが、高校卒業して以来久々に会う
同級生のお宅にアンテナ工事でお邪魔
させていただきました。
なんでも、娘さんが楽しみにしている番組を
録画してもちゃんと撮れていない時があったり
テレビ事体もノイズが入って見れない時が
あるというので、年末年始に特別番組が
目白押しとなるので、なんとか年内に
キレイに録画できるようにと思い訪問しました。
わたしが、工事したわけではないので
アンテナ関係を順番に確認してみるとブースターがない・・・。
今まで、ずっと正常に見れない時があったんでしょう。
用意していたブースターを取り付けてみると
アンテナレベルが急上昇。
きっとこれにて、安心して録画できると思います。
話を聞いてみると、録画機が悪いと思って
買い替えられたらしいです。
アンテナまでしっかり見てくれる、録画機の
調子を見てくれる所でお買い求めになられていたら
もう一台、買わずに済みましたね。
なにはともあれ、年末年始の番組
バンバン録画して楽しんでくださいねー。

↑今回つけたのと形が違うけど
アンテナを分配した際にはかかせないブースター。
電源を抜くと全部のテレビが
見れなくなってしまいますので注意。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月28日
カスカディーナという便器にシャワートイレをつけるなら
昨日は、お家の大掃除という事で
現場監督の嫁さんの指示の元
普段しない場所をお掃除しました。
やる前は、「めんどうだなぁ~」なんて
内心思いながらしぶしぶやっておりましたが
やり終えるとやっぱり気持ちがよくなりますね。
普段のお仕事より疲れましたが・・・。
さて、本日はシャワートイレが故障してしまい
大分古くなったので買替を検討いただき
お客様宅へ便器丸ごと交換工事をしてきました。
なんで、シャワートイレの買替なのに
便器丸ごとかというと現在お使いの便器が
「INAX カスカディーナ(旧)」という商品で
少し特殊な形のため取りつけることのできる
シャワートイレがLIXIL製の1機種しかなく
機能や省エネ性能が限られてしまいます。

↑丸いタンクが特徴のカスカディーナ

↑排水もおしゃれ。だけど排水芯が120mmと特殊。
お掃除も大変ですね。
ですので、カスカディーナ(旧)という便器を
お使いの方でシャワートイレを買いかえる時は
ご注意ください。昔はパナソニックでも対応した
商品があったのですが・・・。
お客様の話を聞くと、便器自体もかなり古いので
今回は、節水にもなり汚れの付きにくい
節水キレイ洗浄パナソニック・「アラウーノV」を
おすすめしご購入いただきました。

便器を取り外し・・・ついでにお掃除。

給水・排水の配管セットを取付て・・・

本体にシャワートイレを取り付けて・・・

試運転にて動作確認・水漏れ等チェックして完成!
今回は、背面に手洗い付きのタイプです。
節水キレイ洗浄という名の通り
使うお水はめちゃめちゃ少なく
便器は、水アカをはじく有機ガラス系新素材で
お掃除ラクラクなのです。
おトイレがキレイになると気持ちがいいですね。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
現場監督の嫁さんの指示の元
普段しない場所をお掃除しました。
やる前は、「めんどうだなぁ~」なんて
内心思いながらしぶしぶやっておりましたが
やり終えるとやっぱり気持ちがよくなりますね。
普段のお仕事より疲れましたが・・・。
さて、本日はシャワートイレが故障してしまい
大分古くなったので買替を検討いただき
お客様宅へ便器丸ごと交換工事をしてきました。
なんで、シャワートイレの買替なのに
便器丸ごとかというと現在お使いの便器が
「INAX カスカディーナ(旧)」という商品で
少し特殊な形のため取りつけることのできる
シャワートイレがLIXIL製の1機種しかなく
機能や省エネ性能が限られてしまいます。
↑丸いタンクが特徴のカスカディーナ
↑排水もおしゃれ。だけど排水芯が120mmと特殊。
お掃除も大変ですね。
ですので、カスカディーナ(旧)という便器を
お使いの方でシャワートイレを買いかえる時は
ご注意ください。昔はパナソニックでも対応した
商品があったのですが・・・。
お客様の話を聞くと、便器自体もかなり古いので
今回は、節水にもなり汚れの付きにくい
節水キレイ洗浄パナソニック・「アラウーノV」を
おすすめしご購入いただきました。
便器を取り外し・・・ついでにお掃除。
給水・排水の配管セットを取付て・・・
本体にシャワートイレを取り付けて・・・
試運転にて動作確認・水漏れ等チェックして完成!
今回は、背面に手洗い付きのタイプです。
節水キレイ洗浄という名の通り
使うお水はめちゃめちゃ少なく
便器は、水アカをはじく有機ガラス系新素材で
お掃除ラクラクなのです。
おトイレがキレイになると気持ちがいいですね。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月26日
年末エアコン大掃除!
とうとう楽しみにしていたクリスマスも
終わってしまいましたね。
楽しみに待ち焦がれている時が
一番楽しかったりするものです。
わたしの次の楽しみは買っておいた
年末ジャンボ宝くじの抽選日。
当たるかもしれない。かも。かも。ですが。
せっかく買ったのですから夢を楽しまないと。
迫ってくる抽選日に向け
寝る前に存分の夢を見ようと思う
トミヤスです。こんばんは。^^
さて、本日はエアコンクリーニングのお仕事を
させていただいてきました。
お家にあるエアコン5台全部とご依頼いただき
今回は、時間の都合上まず2台。

↑三菱エアコン「MSZ-JXV287」
こちらの機種はフィルターのお掃除メカが
搭載されているため分解と元に戻す
作業にお時間がかかるためスタンダードの
エアコンと比べ料金がお高くなります。

分解の道まだ半ば・・・。
お掃除メカでフィルターはきれいなのですが
どうしても熱交換器や吹き出し口・ファンなどは
ホコリやカビで汚れてしまいますので
ニオイや汚れが気になったらクリーニングが
おすすめです。
今日は、一人での作業と次のお仕事が
控えていましたので作業工程の写真を撮る
余裕がありませんでした。^^;
ちなみにお掃除メカ(ロボ)付エアコンは
年式や機種によってクリーニングのご依頼を
お断りさせていただく場合がございます。
メカの脱着が容易にできるといいのですが。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
終わってしまいましたね。
楽しみに待ち焦がれている時が
一番楽しかったりするものです。
わたしの次の楽しみは買っておいた
年末ジャンボ宝くじの抽選日。
当たるかもしれない。かも。かも。ですが。
せっかく買ったのですから夢を楽しまないと。
迫ってくる抽選日に向け
寝る前に存分の夢を見ようと思う
トミヤスです。こんばんは。^^
さて、本日はエアコンクリーニングのお仕事を
させていただいてきました。
お家にあるエアコン5台全部とご依頼いただき
今回は、時間の都合上まず2台。

↑三菱エアコン「MSZ-JXV287」
こちらの機種はフィルターのお掃除メカが
搭載されているため分解と元に戻す
作業にお時間がかかるためスタンダードの
エアコンと比べ料金がお高くなります。

分解の道まだ半ば・・・。
お掃除メカでフィルターはきれいなのですが
どうしても熱交換器や吹き出し口・ファンなどは
ホコリやカビで汚れてしまいますので
ニオイや汚れが気になったらクリーニングが
おすすめです。
今日は、一人での作業と次のお仕事が
控えていましたので作業工程の写真を撮る
余裕がありませんでした。^^;
ちなみにお掃除メカ(ロボ)付エアコンは
年式や機種によってクリーニングのご依頼を
お断りさせていただく場合がございます。
メカの脱着が容易にできるといいのですが。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月25日
とりあえず撮っちゃえば大丈夫なカメラならコレ!
メリークリスマス!
皆様のお家にはサンタクロースが
やってきてくれましたでしょうか?
我が家にはやってきましたよー。
クリスマスが終わるといよいよ年末
今年も終わりだなぁって思います。
仕入れ先の会社や運送会社も
そろそろ仕事納めに近づいているので
商品や部品の手配が年内厳しくなって
きております。
商品によっては、30日まで配送してくれる
所もあるので前日29日の午前中まで
でしたらご注文可能です。
ご希望の商品が欠品している場合も
ございますのでご注文はお早めに
していただけるとありがたいです。^^
さて、クリスマスといえばプレゼント!
以前このブログで書いていた、わたしへの
クリスマスプレゼントを買ってしまいました!
パナソニック・ミラーレス一眼カメラ
「DMC-GX7MK2K」です!

このカメラ、ミラーレス一眼という事で
大変コンパクトで軽量なので気軽に
持ってお出かけできます。

↑カメラを構えるとこんな感じ
そして、驚く機能としては
先日、アメトーーク!の家電芸人でも取り上げていた
撮った後にピントが選べる「フォーカスセレクト」

↑エ〇ィオンのCMでおなじみの芸人さんがおすすめ

なにもピントなど考えずにパシャ!っと撮れば
様々なところへピントが合った写真をいっぺんに
撮ってしまい後から好きな写真を選ぶというもの。
さらに1秒で30コマの連写撮影や
長時間の連写撮影・シャッターを押した瞬間の
前後1秒を記録して60枚の中からベストな瞬間を
選ぶなんていう機能があるのです。
あと、4Kにて動画も取れますので
これ一台でムービーにもなります。
子供を撮っていると
じっとしている事ってなかなかなくて
とりあえずパシャ!パシャ!撮ってしまえば
後から気に入った写真を選ぶだけ。
なかなかタイミングを逃したり
いい写真が撮れたと思ったらピントが
別の所に・・・なんてよくありますからね・
(※いっぱい撮るので選ぶのが大変ですが^^;)
まだ、手にしたばかりなので
全然使いこなせていませんが
これからいい写真が撮れるように
たくさん撮りたいと思います。

↑専用アプリでリモート撮影してみました。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様のお家にはサンタクロースが
やってきてくれましたでしょうか?
我が家にはやってきましたよー。
クリスマスが終わるといよいよ年末
今年も終わりだなぁって思います。
仕入れ先の会社や運送会社も
そろそろ仕事納めに近づいているので
商品や部品の手配が年内厳しくなって
きております。
商品によっては、30日まで配送してくれる
所もあるので前日29日の午前中まで
でしたらご注文可能です。
ご希望の商品が欠品している場合も
ございますのでご注文はお早めに
していただけるとありがたいです。^^
さて、クリスマスといえばプレゼント!
以前このブログで書いていた、わたしへの
クリスマスプレゼントを買ってしまいました!
パナソニック・ミラーレス一眼カメラ
「DMC-GX7MK2K」です!

このカメラ、ミラーレス一眼という事で
大変コンパクトで軽量なので気軽に
持ってお出かけできます。

↑カメラを構えるとこんな感じ
そして、驚く機能としては
先日、アメトーーク!の家電芸人でも取り上げていた
撮った後にピントが選べる「フォーカスセレクト」

↑エ〇ィオンのCMでおなじみの芸人さんがおすすめ

なにもピントなど考えずにパシャ!っと撮れば
様々なところへピントが合った写真をいっぺんに
撮ってしまい後から好きな写真を選ぶというもの。
さらに1秒で30コマの連写撮影や
長時間の連写撮影・シャッターを押した瞬間の
前後1秒を記録して60枚の中からベストな瞬間を
選ぶなんていう機能があるのです。
あと、4Kにて動画も取れますので
これ一台でムービーにもなります。
子供を撮っていると
じっとしている事ってなかなかなくて
とりあえずパシャ!パシャ!撮ってしまえば
後から気に入った写真を選ぶだけ。
なかなかタイミングを逃したり
いい写真が撮れたと思ったらピントが
別の所に・・・なんてよくありますからね・
(※いっぱい撮るので選ぶのが大変ですが^^;)
まだ、手にしたばかりなので
全然使いこなせていませんが
これからいい写真が撮れるように
たくさん撮りたいと思います。

↑専用アプリでリモート撮影してみました。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月24日
においの少ない石油ファンヒーターはコレ!コレー!
今日は、クリスマスイブ。
週末と冬休みがスタートというこもあり
お仕事で外に出るとにぎやかな雰囲気です。
今日は、ケーキ屋さんをはじめ
外食・内食・プレゼントがらみの
お店屋さんはとっても忙しいでしょうね。
我が家はどんなごちそうが待っているかな?
楽しみなトミヤスです。こんばんは。
本日は、お得意様からご注文いただいた
「石油ファンヒーター」のお届けに行って来ました。
そういえばこのブログでは、暖房エアコン・
電気ストーブといった電気暖房ばかりを
おすすめしていましたが「石油ファンヒーター」も
販売させていただいております。
今回お届けさせていただいた商品は
コロナ・石油ファンヒーター「FH-VX3616BY」
特徴は、なんといっても消臭シャッター!
点火直前まで閉じているので燃え始めの
ニオイを約25%低減して
消化の時はシャッターが閉じてイヤなにおいを
閉じ込めてくれます。しかも
ニオイカットメカ・においとり触媒により
さらに!ニオイを抑えてくれます。
まぁ、ごちゃごちゃ言いましたがとにかく
ニオイの少ない石油ファンヒーターが
コロナVXシリーズ、ひとつ上のランク
WZシリーズであります。
灯油を燃やす石油ファンヒーター
お部屋をしっかり暖めてくれ寒い冬には
とっても助かる商品ですよね。
ニオイが気になる方は
コロナのWX・VXシリーズおすすめです。

メリークリスマス!体も心もあたたかくお過ごしくださいね。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
週末と冬休みがスタートというこもあり
お仕事で外に出るとにぎやかな雰囲気です。
今日は、ケーキ屋さんをはじめ
外食・内食・プレゼントがらみの
お店屋さんはとっても忙しいでしょうね。
我が家はどんなごちそうが待っているかな?
楽しみなトミヤスです。こんばんは。
本日は、お得意様からご注文いただいた
「石油ファンヒーター」のお届けに行って来ました。
そういえばこのブログでは、暖房エアコン・
電気ストーブといった電気暖房ばかりを
おすすめしていましたが「石油ファンヒーター」も
販売させていただいております。
今回お届けさせていただいた商品は
コロナ・石油ファンヒーター「FH-VX3616BY」
特徴は、なんといっても消臭シャッター!
点火直前まで閉じているので燃え始めの
ニオイを約25%低減して
消化の時はシャッターが閉じてイヤなにおいを
閉じ込めてくれます。しかも
ニオイカットメカ・においとり触媒により
さらに!ニオイを抑えてくれます。
まぁ、ごちゃごちゃ言いましたがとにかく
ニオイの少ない石油ファンヒーターが
コロナVXシリーズ、ひとつ上のランク
WZシリーズであります。
灯油を燃やす石油ファンヒーター
お部屋をしっかり暖めてくれ寒い冬には
とっても助かる商品ですよね。
ニオイが気になる方は
コロナのWX・VXシリーズおすすめです。

メリークリスマス!体も心もあたたかくお過ごしくださいね。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月23日
おトイレのドアノブ交換してきました。
今日は、12月23日天皇誕生日。
今上天皇・明仁様のお誕生日です。
今年で83歳となるのでしょうか。
ニュースで一般参賀の様子を
ちらっと見ましたが、すごいですね。
わたしも歳を重ねたせいか
少しジーンとしてしまいました。
若い頃は、なんとも思わなかったのに。
そんな、トミヤスです。こんばんは。
さて、そんな国民の祝日ではありましたが
本日もお仕事させていただきました。
先日、このブログで出てきた
おトイレのドアのハンドルレバーの交換に
お邪魔させていただきました。
ドアノブ(レバー)は、形状が色々あり
同じ形のものでもドアの厚みや付いている
穴の位置や形状、ドアの開きなど
交換となると色々な確認をして選ばないと
いけないので、それが一番大変だったりします。
今回も、いろんな寸法を確認の上
部品を手配し交換完了してきました。

↑垂れ下がってしまうレバーハンドル

↑すべて外すとこんな感じです。

↑取り付けている途中

↑完成。滑らかに気持ちよく動作します。
取りつけた後、お客様にみていただき
今までと感触が全然違うと驚かれ
お家を建てられた時の状態にもどりました。
毎日、お使いになられるおトイレ
ドアのレバーハンドルが直ったことにより
より快適な場所になったんではないかと思います。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今上天皇・明仁様のお誕生日です。
今年で83歳となるのでしょうか。
ニュースで一般参賀の様子を
ちらっと見ましたが、すごいですね。
わたしも歳を重ねたせいか
少しジーンとしてしまいました。
若い頃は、なんとも思わなかったのに。
そんな、トミヤスです。こんばんは。
さて、そんな国民の祝日ではありましたが
本日もお仕事させていただきました。
先日、このブログで出てきた
おトイレのドアのハンドルレバーの交換に
お邪魔させていただきました。
ドアノブ(レバー)は、形状が色々あり
同じ形のものでもドアの厚みや付いている
穴の位置や形状、ドアの開きなど
交換となると色々な確認をして選ばないと
いけないので、それが一番大変だったりします。
今回も、いろんな寸法を確認の上
部品を手配し交換完了してきました。

↑垂れ下がってしまうレバーハンドル

↑すべて外すとこんな感じです。

↑取り付けている途中

↑完成。滑らかに気持ちよく動作します。
取りつけた後、お客様にみていただき
今までと感触が全然違うと驚かれ
お家を建てられた時の状態にもどりました。
毎日、お使いになられるおトイレ
ドアのレバーハンドルが直ったことにより
より快適な場所になったんではないかと思います。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月22日
夫婦喧嘩解消のためだったプライベートビエラで・・・。
今日は、1日こちらでは
雨降りでした。外での
お仕事がなかったので助かりました。
冬の雨は冷たいですからね。
さて、本日のお仕事ですが
先日暖房便座の点検をし
お客様よりご注文いただいた
プライベートビエラ(ワイヤレステレビ)
のお届け・設置設定・説明に
お邪魔してきました。
今回、ご購入いただいた商品は
パナソニック「UN-15TD6」です。

↑綾瀬はるかも使っているのかいないのか。
我が家の嫁さんもほしがっているプライベートビエラ
チューナと液晶モニターがセットになっていて
無線にてテレビそしてHDDにて録画再生さらに
ブルーレイ/DVDを見ることができ
アンテナ配線のないお部屋で電波さえ
届いていれば家中どこでも楽しむことが
できるのです!
しかも、モニターは充電でき防水になって
いるので、お風呂やキッチンなどでも使えちゃう。
お客様は前から気になっていた商品で
旦那様と一緒にテレビをみていると
ケンカになってうるさいのでいうのと
家事やお仕事でお部屋を移動するので
持って運べるこのテレビがいいと
気に入っていただけました。
設置・設定をしご説明していると
旦那様がやってきて、
「これはいいのを買ったねー。
私にもやり方教えてよ。」
と興味深々のご様子。
すると奥様は、
「あとで私が教えてあげるから
ちょっとあっちへ行って」
と旦那様をおいやってしまいました。
「折角、別々でゆっくり自分の好きな番組を
見ようと思って買ったのに取られちゃうわ。」
夫婦喧嘩解消のためにお買い上げいただいた
商品で夫婦喧嘩が勃発しそうです。^^;
年末年始のテレビは
ハードディスクでたくさん録画もできますので
仲良く楽しんで下さいねー。
色々な機能てんこ盛りの商品なので
十分楽しんでいただけるようにまた
しばらくしたら様子をお伺いに顔だしますね。
この度はお買上げ誠にありがとうございました。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
雨降りでした。外での
お仕事がなかったので助かりました。
冬の雨は冷たいですからね。
さて、本日のお仕事ですが
先日暖房便座の点検をし
お客様よりご注文いただいた
プライベートビエラ(ワイヤレステレビ)
のお届け・設置設定・説明に
お邪魔してきました。
今回、ご購入いただいた商品は
パナソニック「UN-15TD6」です。

↑綾瀬はるかも使っているのかいないのか。
我が家の嫁さんもほしがっているプライベートビエラ
チューナと液晶モニターがセットになっていて
無線にてテレビそしてHDDにて録画再生さらに
ブルーレイ/DVDを見ることができ
アンテナ配線のないお部屋で電波さえ
届いていれば家中どこでも楽しむことが
できるのです!
しかも、モニターは充電でき防水になって
いるので、お風呂やキッチンなどでも使えちゃう。
お客様は前から気になっていた商品で
旦那様と一緒にテレビをみていると
ケンカになってうるさいのでいうのと
家事やお仕事でお部屋を移動するので
持って運べるこのテレビがいいと
気に入っていただけました。
設置・設定をしご説明していると
旦那様がやってきて、
「これはいいのを買ったねー。
私にもやり方教えてよ。」
と興味深々のご様子。
すると奥様は、
「あとで私が教えてあげるから
ちょっとあっちへ行って」
と旦那様をおいやってしまいました。
「折角、別々でゆっくり自分の好きな番組を
見ようと思って買ったのに取られちゃうわ。」
夫婦喧嘩解消のためにお買い上げいただいた
商品で夫婦喧嘩が勃発しそうです。^^;
年末年始のテレビは
ハードディスクでたくさん録画もできますので
仲良く楽しんで下さいねー。
色々な機能てんこ盛りの商品なので
十分楽しんでいただけるようにまた
しばらくしたら様子をお伺いに顔だしますね。
この度はお買上げ誠にありがとうございました。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月21日
BS放送楽しんでくださいねー。
月曜日のブログ記事で
今日のお天気が穏やかでありますよう
願っていたわたしでありますが
日頃のおこないってやつですか?
いやいや、自分で言うのもなんですが
まぁまぁいい方なので、暖かく、風もなく
穏やかーな、アンテナ工事日和でありました。
すみません、出だしから調子にのったことを
言っている。トミヤスです。こんばんは。
ありがとうございます。
先日、しばらくご無沙汰していたお客様から
「BSが見れるようにしてくれるかん?」っと
ご依頼をいただき、本日アンテナ工事で
お邪魔しBSを見られるようにしてきました。

↑携帯で自撮りした写真を撮っています。
ご年配の方で、奥様に先立たれて
現在お一人暮らし。テレビ・ラジオは
欠かせない楽しみですよね。
最近、地上波なんかでは
時代劇などご年配の方が楽しめる
番組も減ってしまったので
BSやCSなんかで楽しめる
番組が増えたらいいなと思います。
そんな楽しめるテレビを
暖かなお部屋で。(いきなり何!?)

↑先日ご紹介した
遠赤外線電気暖房「コアヒート」!
おかげさまでご好評により
売れおります。
しつこいですがおすすめです。^^
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日のお天気が穏やかでありますよう
願っていたわたしでありますが
日頃のおこないってやつですか?
いやいや、自分で言うのもなんですが
まぁまぁいい方なので、暖かく、風もなく
穏やかーな、アンテナ工事日和でありました。
すみません、出だしから調子にのったことを
言っている。トミヤスです。こんばんは。
ありがとうございます。
先日、しばらくご無沙汰していたお客様から
「BSが見れるようにしてくれるかん?」っと
ご依頼をいただき、本日アンテナ工事で
お邪魔しBSを見られるようにしてきました。

↑携帯で自撮りした写真を撮っています。
ご年配の方で、奥様に先立たれて
現在お一人暮らし。テレビ・ラジオは
欠かせない楽しみですよね。
最近、地上波なんかでは
時代劇などご年配の方が楽しめる
番組も減ってしまったので
BSやCSなんかで楽しめる
番組が増えたらいいなと思います。
そんな楽しめるテレビを
暖かなお部屋で。(いきなり何!?)

↑先日ご紹介した
遠赤外線電気暖房「コアヒート」!
おかげさまでご好評により
売れおります。
しつこいですがおすすめです。^^
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月19日
トイレのドアのレバーハンドルが・・・。
本日は、暖かい一日だったですね。
こんな日は外でのお仕事が助かります。
が、わたしの今日の一日の仕事は
ほぼ室内でした。
明日は、おやすみで
明後日の水曜日にアンテナ工事の
お仕事の予定なので今日みたいな
穏やかな日なるといいなぁ~。
っと日頃の行いに自信がないので
嫌な予感をしてしまうトミヤスです。
こんばんは。
贅沢は言いません。
雨さえ降らなければ!
欲を言うと、風が強くなければっ!
そんなお願いをしつつ
本日は、以前、便器一体型温水便座
アラウーノをご購入いただいたお客様から
「トイレのドアの取っ手が下がったまま戻らない
んだけど、見てもらう事ってできますか?」っと
お電話いただきましたので早速訪問しました。
見てみるとドアのレバーハンドルが
下がってしまっています。分解して確認してみると
調整とかでは直らなくて、長年のお使いにより
バネなどがヘタってしまっているようです。
なので今回は、ドアノブ丸ごとの交換と
なってしまいそうです。

↑奥に見えるはアラウーノ
仕事柄、おトイレでのお仕事をさせてもらっていると
結構、ドアノブが調子が悪いというお客様が
いらっしゃいますので、電器屋ではございますが
ドアノブの交換のお仕事もさせていただいております。
ドアノブも様々な形状があるので
お客様宅に合うものを探して
ご用意し交換にまたお邪魔いたします。
また、交換できましたらこのブログで
報告したいと思います。

↑ちなみに当店のおトイレのレバーハンドル
カギとハンドルが鳥に見えてお気に入り。
あ。そうそう。
基本的には、今回のようなお困り事は
日頃お世話になっているお得意様のみ
とさせていただいております。
すみませんがよろしくお願いします。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんな日は外でのお仕事が助かります。
が、わたしの今日の一日の仕事は
ほぼ室内でした。
明日は、おやすみで
明後日の水曜日にアンテナ工事の
お仕事の予定なので今日みたいな
穏やかな日なるといいなぁ~。
っと日頃の行いに自信がないので
嫌な予感をしてしまうトミヤスです。
こんばんは。
贅沢は言いません。
雨さえ降らなければ!
欲を言うと、風が強くなければっ!
そんなお願いをしつつ
本日は、以前、便器一体型温水便座
アラウーノをご購入いただいたお客様から
「トイレのドアの取っ手が下がったまま戻らない
んだけど、見てもらう事ってできますか?」っと
お電話いただきましたので早速訪問しました。
見てみるとドアのレバーハンドルが
下がってしまっています。分解して確認してみると
調整とかでは直らなくて、長年のお使いにより
バネなどがヘタってしまっているようです。
なので今回は、ドアノブ丸ごとの交換と
なってしまいそうです。

↑奥に見えるはアラウーノ
仕事柄、おトイレでのお仕事をさせてもらっていると
結構、ドアノブが調子が悪いというお客様が
いらっしゃいますので、電器屋ではございますが
ドアノブの交換のお仕事もさせていただいております。
ドアノブも様々な形状があるので
お客様宅に合うものを探して
ご用意し交換にまたお邪魔いたします。
また、交換できましたらこのブログで
報告したいと思います。

↑ちなみに当店のおトイレのレバーハンドル
カギとハンドルが鳥に見えてお気に入り。
あ。そうそう。
基本的には、今回のようなお困り事は
日頃お世話になっているお得意様のみ
とさせていただいております。
すみませんがよろしくお願いします。
********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村