プロフィール
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
豊川市東光町の街の電気屋さん『トミヤスデンキ』です。
親子2代、地元豊川でお得意様に支えられて40年!

平成26年に全国に約1000店近くある「アトム電器チェーン」に加盟しパナソニック・シャープ・日立などの国内主要家電メーカーをはじめ住宅設備機器(オール電化・ガス機器・水道設備)やリフォームもお値打ちに取扱いさせていただいてます。

お買い上げいただいた後、ちょっとしたお困り事からこそが小回りの利く私たちの仕事としてやっていますのでもし、お困りの際はチラシを見たよとかブログを見たよとお声をかけてください。

*******************
住所:〒442-0022
愛知県豊川市東光町3‐13
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533‐84‐8138
mail:tomiyasudenki@nifty.com
営業時間:
午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

2017年03月23日

外壁塗装工事の現場調査に同行です。

昨日は、風邪による嫁さんダウンのため
慣れない家事と子供たちの世話で
たったの一日でしたがパンパンなトミヤスです。ぐはっ。

今日は午前中、予定していた息子くんの
日本脳炎の予防接種のついでに娘っ子の
風邪の具合を診てもらおうと2人を連れて小児科へ。

2人を連れてでしたので大変ではありましたが
意外と息子くんも娘っ子も、いい子にしてくれて
いたので助かりました。

息子くんは、注射でぎゃんぎゃん泣き叫ぶ事を
覚悟していましたが、行く前は怖がっていたけれど
おとなしく注射されていてたくましかったです。

妹の前でかっこよかった息子くんでした。


そして、午後からはいつも大変お世話になっている
お得意様から、外壁塗装のお見積り依頼のお声をかけて
いただき、専門業者さんと同行してきました。

最近では、でんきやさんがリフォームを
アピールし家電以外のお仕事をされているお店が多いです。
そして、当店もリフォームを承っております。

なぜ、でんきやさんでリフォームなのか?

まず、本業はやはり「家電販売」とそれに伴うアフターフォロー
1回限りのお取引ではなく、お客様と長くお付き合い
いただきたい思いでお仕事をさせていただいております。

ですので、お客様とのトラブルがないようには当然。
ご満足いただき、また声を掛けていただけるような
仕事をしないといけません。

リフォームとなると、自店だけではなく協力業者さんの
お力も借りなければならない場合もあります。
当店を窓口に声を掛けていただいた以上、
当店も責任を持ってご紹介をさせていただき
協力業者さんにも気持ちよく、お客様に満足して
もらえるお仕事をしていただかなければなりません。

わたしも、業者さんと同行しお客様との間に入り
お客様の希望を、業者さんからのアドバイスを
聞きお互いにお伝えし満足して喜んでいただける
お仕事が出来たら本当に嬉しくおもいます。

あと、わたしも同行することにより大変勉強となり
経験を積ませてもらえるので多少なりとも
アドバイスや相談などだけでもできるかと。

リフォームなんて、何度もすることではありませんし
やり方なんかは色々ありますから、少しでも多くの
情報を知っておく事がよいかと思います。

まずもって、現地調査をしましたので
お見積りが出来次第、またご訪問させていただきます。

外壁塗装工事の現場調査に同行です。
↑アトム電器チェーン・パナソニックのおみせとして
でんきやさんリフォームを承っております。





********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
「LIXIL」名古屋ショールームでお勉強。
謎の道具を使いお仕事してきました。
壁に埋め込まれたポストをリフォーム
カスカディーナという便器にシャワートイレをつけるなら
洗面台取付完了です。
おトイレ交換工事してきました。
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 「LIXIL」名古屋ショールームでお勉強。 (2017-04-22 18:55)
 謎の道具を使いお仕事してきました。 (2017-03-24 22:39)
 壁に埋め込まれたポストをリフォーム (2017-01-26 19:18)
 カスカディーナという便器にシャワートイレをつけるなら (2016-12-28 19:53)
 洗面台取付完了です。 (2016-11-12 18:21)
 おトイレ交換工事してきました。 (2016-09-11 18:36)

Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 19:05│Comments(0)リフォームお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。