プロフィール
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
豊川市東光町の街の電気屋さん『トミヤスデンキ』です。
親子2代、地元豊川でお得意様に支えられて40年!

平成26年に全国に約1000店近くある「アトム電器チェーン」に加盟しパナソニック・シャープ・日立などの国内主要家電メーカーをはじめ住宅設備機器(オール電化・ガス機器・水道設備)やリフォームもお値打ちに取扱いさせていただいてます。

お買い上げいただいた後、ちょっとしたお困り事からこそが小回りの利く私たちの仕事としてやっていますのでもし、お困りの際はチラシを見たよとかブログを見たよとお声をかけてください。

*******************
住所:〒442-0022
愛知県豊川市東光町3‐13
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533‐84‐8138
mail:tomiyasudenki@nifty.com
営業時間:
午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

2016年10月15日

寒さがこたえる前に準備を始めましょう。

先日、嫁さんが子供の子育てサークルで
知り合った方に、たまたまこのブログを見てくれたらしく
「旦那さん最近ブログを毎日書いてて頑張ってますね。」
みたいな事を言ってくださったようです。

ただ、嫁さんはこのブログを見たことがありませんが…。
(というのは内緒に)

私の知らない方が見てくれている方がいて
その方が身近にいて反応をいただけると
やっぱり嬉しくおもいますね。


見てくれた方が少しでも面白いとか
役に立ったとか思ってもらえるように
書けるよう意識したいと思います。

今は、ただ思い付きだけで書くのが精一杯なので。^^;

さて、本日は最近朝晩が寒くなってきて
暖房機器の注文や予約をいただくようになってきましたので
寒い冬を快適に過ごせるおすすめ商品を紹介したいと思います。

その商品は、

パナソニック 『かんたん床暖 DC-2V4』です。

フローリングタイプの電気カーペットのこの商品は
まさに敷くだけで床暖房!

我が家も使っていてクッションフロアーのようですので
小さいお子様やペットを飼っているご家庭では
とっても使い勝手もよいのでお勧めです。

まず、食べ物・飲み物を落としてもカーペットのように
毛足がなく、さっとふけるのでお掃除ラクラク。

クッションフロアーな感じなので子供がちょっと転んでも安心。

夏は、コードを外しておいて
そのまま敷いておけるので手間いらず。

(めんどくさがりの私には特にありがたい)

あと、ある程度のテーブルの下やいすの下にも
敷いて使えるので幅広い場所でお使いいただけます。

毎年このかんたん床暖は人気で
お使いいただいた方には、これはいいね!と
お喜びの声をいただいております。

人気商品のため、冬シーズン真っ只中ですと品切れとなり
お届が遅くなってしまう可能性が大きいので
気になる方は、早めのご注文をされた方がいいですよ。

寒さがこたえる前に準備を始めましょう。
↑ご注文いただき本日入荷しました。
商品の詳細はこちらへ→DC-2V4
2畳タイプだけでなく、1畳タイプ・3畳タイプもあります。

寒い冬をお家で快適に過ごしましょう。

あ。明日は第3日曜なのでお休みをいただきます。
よろしくお願いします。

********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
ブログを見たんだけどとお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
かたこ~りにパナコラン♪
くさいニオイが消えちゃった。
特に秋は空き巣にご用心。
映像も音も見た目も素敵なテレビです。
謎の道具を使いお仕事してきました。
インターホンからテレビドアホンへ
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 かたこ~りにパナコラン♪ (2017-10-13 18:57)
 くさいニオイが消えちゃった。 (2017-10-07 19:36)
 特に秋は空き巣にご用心。 (2017-09-21 19:20)
 映像も音も見た目も素敵なテレビです。 (2017-04-15 18:57)
 謎の道具を使いお仕事してきました。 (2017-03-24 22:39)
 インターホンからテレビドアホンへ (2017-03-19 23:21)

Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 18:35│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。