プロフィール
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店)
豊川市東光町の街の電気屋さん『トミヤスデンキ』です。
親子2代、地元豊川でお得意様に支えられて40年!

平成26年に全国に約1000店近くある「アトム電器チェーン」に加盟しパナソニック・シャープ・日立などの国内主要家電メーカーをはじめ住宅設備機器(オール電化・ガス機器・水道設備)やリフォームもお値打ちに取扱いさせていただいてます。

お買い上げいただいた後、ちょっとしたお困り事からこそが小回りの利く私たちの仕事としてやっていますのでもし、お困りの際はチラシを見たよとかブログを見たよとお声をかけてください。

*******************
住所:〒442-0022
愛知県豊川市東光町3‐13
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533‐84‐8138
mail:tomiyasudenki@nifty.com
営業時間:
午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533‐84‐5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

2016年09月15日

秋冬物見本市に行って来ました。

昨日は、子供を寝かしつけて
ブログを書こうと思ったけれど
寝かしつけつどころか先に寝てしまった
トミヤスです。

はい、その通りいいわけです。とほほのほ。
だって、息子くんは元気いっぱいなんですもの。。。
誰かうまい寝かしつけ教えてくださいまし。

秋冬物見本市に行って来ました。
↑元気いっぱいな息子くんとわたし。

で、先日はいつもお世話になっている取引先の
電材屋さんの秋冬物見本市に行って
家電品から便利品・工事道具・部材などなど
いろんなものを見てきました。

そんな中で、私が目を引いた商品の一部をご紹介。

まずは、寒い冬に備えて脱衣場やおトイレを温めてくれるこちら
ヒーターにファンが付いているので夏場はヒーターを切ると
扇風機代わりになりますし、大きさもコンパクト。
秋冬物見本市に行って来ました。

秋冬物見本市に行って来ました。
冬の「ヒートショック」対策にも一役買ってくれます。


次に、いままでにないデザインのエアコン。
大型家電店に行くとエアコン各社いっぱい並んでいますが
どれもほぼ同じに見えますよね。おしゃれなものもあっても
いいかと思います。

秋冬物見本市に行って来ました。
↑カタログを映したのでわかりづらくてすみません。


そして、超音波の力で衣類のシミや汚れを落としてくれる
「超音波ウォッシャー」ワイシャツの襟周りや袖口回り
小さいお子様の食べこぼしによる汚れを
手軽に部分洗いしてくれます。

秋冬物見本市に行って来ました。
↑実演でボールペンによるワイシャツ汚れを
じわじわとキレイになっていくのを見てちょっと感動しました。

最後に、IIHクッキングヒーターの「らく楽IH」
ボタンが少なくフラットでタッチパネル的なモノが多いのですが
あえてわかりやすく大きなボタンと表示。

私が、勉強不足だったのがいけませんでしたが
離れて暮らすお年を召された親御さんに
火を使わないIHクッキングヒーターをと
声をかけていただいた時、この商品を知っていればと思いました。
秋冬物見本市に行って来ました。
↑お値段や機能的な比較はさておき、
分かりやすいという点ではいいですよね。

今まで、パナソニックの専門店でしたが
アトム電器チェーンという事で今までのパナソニックも
当然ですが、各メーカーの情報も
しっかりと取り入れ出来るだけお客様の
使い勝手に合う提案できたらと思います。

********************************************
豊川市内またはその周辺にお住いの方々
デンキやお住まいのことでお困りでしたら
「ブログを見たんだけど」とお電話下さい


トミヤスデンキ
アトム電器 豊川東光店
住所:愛知県豊川市東光町3‐13番地
電話:0533-84-5238
FAX:0533-84-8138
営業時間:午前9時~午後7時30分
定休日:毎週火曜・第3日曜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ビデオテープをDVDにダビングです。
くさいニオイが消えちゃった。
特に秋は空き巣にご用心。
テレビで「you tube」が楽しめます。
あなたのお家の火災警報器は何年目?
ネット上では開店休業でした・・・。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ビデオテープをDVDにダビングです。 (2017-10-08 17:56)
 くさいニオイが消えちゃった。 (2017-10-07 19:36)
 特に秋は空き巣にご用心。 (2017-09-21 19:20)
 テレビで「you tube」が楽しめます。 (2017-09-18 19:21)
 あなたのお家の火災警報器は何年目? (2017-09-16 17:48)
 ネット上では開店休業でした・・・。 (2017-09-15 18:47)

Posted by トミヤスデンキ          (アトム豊川東光店) at 15:11│Comments(0)つぶやき商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。